山形市で暮らす毎日がもっと楽しくなる、あなたに寄りそう注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

白い家の外観

建築家によるデザイン

誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。それがR+houseのコンセプトです。
その“理想をカタチにする”ために欠かせないのが、建築家の存在。
建築家と建てる家づくりは、あなたの暮らしをきっと豊かにします。
断熱パネル

冷暖房のコストを抑えた高断熱な暮らし

冬あたたかく、夏は涼しい。
【高断熱】の家を実現すれば、厳しい冬の寒さ、夏の暑さを併せ持つ山形の気候において、快適なくらしができるようになります。
光熱費が上がり続ける現在、長い目で見たコストの面でも断熱性能はとても大切です。
気密性能

“隙間がない=高気密な住宅“が大事

【高気密】とは、外部との隙間が少なく気密性が高いことです。
目に見えない小さな隙間を、精度の高い建築素材や防湿シートなどでしっかりと埋め、外気の侵入を防ぐことで室内の気密性を高めます。
高気密高断熱とセットにされやすい要素ですが、実際に効果をあげるには両方のバランスが大事なのです。
耐震性能

耐震等級3が基準の耐震性能

万が一大きな地震があったりした場合にも倒壊しない【高耐震】の家をつくることで、快適で、長く安心して住めるような家を提供しています。
計画換気

快適な生活のための徹底した計画換気

住宅性能というと、「断熱」や「気密」ばかりを考えてしまいがちですが、ほんとうに快適な暮らしを実現するには、換気もとても大切。
必要な量の新鮮な空気を入れて汚れた空気を排出する「計画換気」で家中をしっかり換気することで、結露やカビの原因となる湿気も排出します。
アフターサポート

アフターサポート(R+house)

KENSOでは、建てた後も安心してお客様に生活していただけるよう、各種アフターサービスを行っております。
お施主様の大切なおうちを長期にわたってサポートさせていただきます。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.14

山形市の建築費用の相場と坪単価まとめ!自分の年収で実現する家づくりとは?

お金
2023.10.16

山形市ではこんな補助金が受けられる!山形市の支援制度を徹底解説

家づくりノウハウ
2023.10.16

「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ?山形市の分譲地情報をお伝え

家づくりノウハウ
2023.09.16

一戸建てのメリットとデメリット〜マンションにない魅力とは?