山形市で暮らす毎日がもっと楽しくなる、あなたに寄りそう注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2020.02.29
最終更新日:2023.08.10

家を建てる、土地を買う決断

芝生の土地に家の模型をかざす手
家を建てる、土地を買う決断
R+house山形店のお役立ち記事「家を建てる、土地を買う決断」の詳細ページです。R+house山形店は山形市の注文住宅を手がけております。子育て世代の安くていい家づくりを実現します。見学会・勉強会・相談会を随時開催しておりますので、お気軽にご相談ください。

目次

いい土地があるのに決められない

先日こんな相談がありました。
『どうしたら皆さんのように土地を決めて家を建てられるようになるのでしょうか?いい土地があるのに、土地を決められずにいるんです・・・』
私にはわかります。
一般的に人生で一番高い買い物とされているのに、そんなに簡単に決めていいのか・・・?とダレだって思ってしまいますよね。
しかも35年間のローンも組もうとしているのだから最もな悩みでもあります。
しかし、どこかでいつかは決めなければ土地も家も持てません。
芝生の土地に家の模型をかざす手

そこでアドバイス

私はその方に『いい土地も見つかり山形市で注文住宅専門の信頼できる工務店も見つかった状況で、そして、家族の総意も家が欲しいと一致しているのであれば、あ~今が決め時なんだなと感じたならばその時でいいんです。決断した人だけが土地を買って、家を建てられるんです。』とお答えしました。
皆さんの中にも同じ悩みをお持ちの方がいらっしゃると思います。
そんな方はぜひ、私(建装の近藤)にご相談下さい。
嫌がられるような売り込みなどはございません。
他社さんでは聞けなかったことも遠慮なく話していただき家づくりの不安をなくしつつ計画を進めてほしいのです。
一万円札の上に家の模型


#土地 #家づくりの基礎知識 #工務店 #注文住宅 #新築
注文住宅の相場を知って理想の住まいを手に入れ...
二世帯住宅のご相談が増えています
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.14

山形市の建築費用の相場と坪単価まとめ!自分の年収で実現する家づくりとは?

お金
2023.10.16

山形市ではこんな補助金が受けられる!山形市の支援制度を徹底解説

家づくりノウハウ
2023.10.16

「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ?山形市の分譲地情報をお伝え

家づくりノウハウ
2023.09.16

一戸建てのメリットとデメリット〜マンションにない魅力とは?

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。