山形市で暮らす毎日がもっと楽しくなる、あなたに寄りそう注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

資金セミナー

【山形市で開催】ファイナンシャル・プランナーが解説!イチからわかる お金セミナー

このイベントは満員に達したため、募集を終了しました。
このイベントは申込期限を過ぎました。
開催期間
2023/10/01 (日)
開催時間
13:30 ~ 16:00
申込期限
2023/09/28 (木) 17:00
KENSO 主催
お金セミナー
イチからわかる!お金セミナー
~少しの知識でローン返済額が大きく変わる方法お教えします~

「マイホーム」と切っては切れないのが「お金の問題」。

手とお金

家を建てるまでどのぐらいかかる?その後の維持費は?今の家計で住宅ローンを払っていけるか?結局固定金利と変動金利ではどっちがいいの?――
家づくりを考え始めると、こういったさまざまな不安や悩みが出てくることと思います。

元銀行員のファイナンシャル・プランナーが解説!

このセミナーでは、自分らしい家探しを進めるためにどのようなことを知り、どのようなことを始めたらいいのか、注意すべきことはなにかなどのポイントを、わかりやすくご紹介します。
講師は元銀行員のファイナンシャルプランナー。
家づくりをする上で、絶対に知っておきたいお金の知識が“イチからわかる”セミナーです。

家づくりにとどまらず、これからの人生設計にもかかわってくる「お金の問題」。
後悔しないために、あなたの「なんとなく不安」を解消します。

講師プロフィール

星拓磨先生

星 拓磨(TAKUMA HOSHI)

Exe insurance株式会社 仙台支社長

◎36歳/O型/妻・娘・息子の4人家族。
◎宮城県名取市出身
◎ファイナンシャル・プランナー。
銀行勤務を経て、保険会社に転職。現在Exe insurance株式会社 仙台支社長。
モットーは「頼まれごとは試されごと」。
「大切な人を守るために必要な情報を提供し続けていくことが私の使命だと思っています。」
金融機関、保険会社勤務の知識と経験を活かし、住宅・運用セミナーを多数開催。

3つのテーマ

お金で悩む人

1.お金ってなに?

そもそもお金って何でしょう。改めて考えてみませんか?

2.固定金利?or変動金利?

マイホームを手に入れる前に知っておいてほしい!“家”と”お金”の切っては切れない関係。
家は建てて終わりではありません。その後もお金がかかります。住宅ローンを組むなら固定金利?変動金利?
悩みがちなポイント、損しない方法をわかりやすく解説します。

3.投資はこわい?

最近話題になっている資産運用。投資についての「なんとなく不安」を解消します。

開催概要

日時:2023/10/1(日) 13:30~16:00
場所:山形パナソニックショウルーム
 (山形市相生町6-32)
参加費:無料

お申込み方法

お申し込みは下記お申込みフォーム、 またはお電話(0120-847-553)にて承っております!
 *お申し込み後、スタッフより確認のメールまたはお電話をさせていただきます。
 *キッズスペースもご用意しております。ぜひご家族みなさまでご参加ください。
*ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
 株式会社建装(営業時間:8:30~17:30)

こんな方におススメ
講師紹介 星 拓磨(TAKUMA HOSHI)
Exe insurance株式会社 仙台支社長
◎ファイナンシャル・プランナー。
銀行勤務を経て、保険会社に転職。現在Exe insurance株式会社 仙台支社長。
金融機関、保険会社勤務の知識と経験を活かし、住宅・運用セミナーを多数開催。
日時 2023/10/1
会場 山形パナソニックショウルーム
定員 6組
連絡先 TEL:0120-847-553
営業時間:8:30~17:30
定休日:祝日
会場MAP
#山形県山形市#新築 #リフォーム #資金相談 #勉強会 #参加費無料
イベント一覧へ戻る

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.08.15

二世帯住宅のご相談が増えています

家づくりノウハウ
2023.11.14

山形市の建築費用の相場と坪単価まとめ!自分の年収で実現する家づくりとは?

お金
2023.10.16

山形市ではこんな補助金が受けられる!山形市の支援制度を徹底解説

家づくりノウハウ
2023.10.16

「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ?山形市の分譲地情報をお伝え