BLOG

ブログ

スタッフの日常の記事

自転車

平屋部長【田中正毅】スタッフの日常自由設計

update:2023/05/19

お疲れ様です。
天気も晴れの日が続いて気持ちいい日が多くなってきましたね。
最近は自転車で通勤したりしています。
というのも、高校生の自転車がかっこよくなってて、俺も乗りたい!
と思ってしまったのでした


昔はママチャリなるもので、通学してましたが最近のものは、クロスバイクとか、ロードバイクとか
結構お高い自転車を見かけるようなってます。
自分のころは、趣味で乗っている人はいましたが、学校ではママチャリでした。

息子も自転車が欲しいということで、いろいろ自転車屋さんをめぐってみてみると
2,3万円前後から高いものは200万円ほどまで様々で、こんな高いの誰乗るの?
といった感じです。
そしてフレームのみで売っているものもありそこそこの値段がします。
それに自分好みのパーツをつけて、自分だけの自転車を作っていくそうです。
自転車なのに奥が深い・・・

若いころ24,25歳ごろに購入した自転車があるので、もう25年ぐらい前のものですが
だましだまし乗ってます。
錆等も目立つようになってきたので、本格的に直そうかと思っています。
店に持っていくと高くつきそうなので、
パーツを探して、youtube 見ながらやってみます
ちょっとした今年の目標です。

そういえば、自宅もちょうど10年になり壊れてきてるところもでてきたので
メンテナンスもしていきたいと思ってます
この先もずっと住むつもりでいるのでメンテナンスする、しないでは後々変わって
きますので、劣化する前に直していきたいと思います。

Copyright © 株式会社建装 All rights reserved.