BLOG
部長【田中正毅】自由設計注文住宅
2023/02/17
電気代が尋常じゃないくらい高いですね!
2月からは、国からの補助があるので下がるとは思うのですが
期限付きの補助になるようですので、また上がっていくと思います・・・・
昔は約半分の電気で過ごせていたと思うのですが
どの家庭にもエアコンなど温水器などもなかった時代です
自分の家もお風呂は薪と石油で沸かしていました。台所は瞬間湯沸かし器なるもので御湯を使ってました。
そして反射型の石油ストーブ
夏は蚊帳のなかでうちはであおいで寝ていた記憶があります。
もう昔の生活には戻れませんが、いくらでも電気代を減らしていきたいですね
そこで簡単な暖房器具を紹介します。
”湯たんぽ”です。
最近のキャンプブームで昔ながらの金属製の湯たんぽが売れ行き好調で
冬だけでなく春、秋もキャンプ場の夜はひえるのでとにかく売れているそうです
見つけたら買いです!!
今度見つけたら試してみたいと思います。使い心地をレポートしますので
よろしくお願いします。
最新の記事
投稿者