BLOG

ブログ

コストをかけずに

社長【近藤啓太郎】注文住宅

2022/04/04

最近お客様との打合せの中で「天井を高くしたいんですよね」というご要望をいただきます。

もちろん高くもできますし吹き抜けだって問題ありません。

ただ両方ともコストが上がってしまうんですよね…

なぜなら通常壁下地に使用するPB(プラスターボード)の規格高さは2.400㎜なんです。

これを要望通りに2.500~2.600㎜にすると規格外となり余計に材料を使わざるを得ません。

また繋ぎ目にジョイントがでるため長い目で考えると表面に亀裂が入りやすくなる原因ともなります。

それなら反対に部分だけ天井を下げてあげれば上記の事が防げるようになりますし、空間の中に立体が

生まれますので逆に通常の天井高さが高く感じられるようになります!

今回のお家はキッチンとダイニング部分を一体でさげることによりLDKのアクセントになるようにしてみました。

是非皆様の家づくりの参考にしてみて下さい。

 

Copyright © 株式会社建装 All rights reserved.